2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 drm-pf_manual API API修正リリースのお知らせ 3606版搭載のお知らせ内でもご案内いたしましたが、2024年8月28日 21:00 にAPI修正リリースをいたしました。修正内容は「APIで測地系(EPSGコード)を4326以外にするとエラーになる不具合」「APIのJ […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 drm-pf_manual API API修正(JSONで返却している座標がレスポンス座標系に変換されていない不具合)のお知らせ APIのリクエストパラメータでは「リクエスト座標参照系」および「レスポンス座標参照系」を指定できます。そのうちレスポンスデータのJSON形式で記述されている部分に処理結果の座標を格納していますが、その座標がリクエストパラ […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 drm-pf_manual API API修正(測地系(EPSGコード)を4326以外にするとエラーになる不具合)のお知らせ APIのリクエストパラメータでは「リクエスト座標参照系」および「レスポンス座標参照系」を指定できます。しかし、API4-1,4-2,8ではこの座標参照系に”EPSG:4326”(WGS84)以外を指定するとサーバーエラー […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 drm-pf_manual API 【終了しました】API1(指定地点から最寄りノードを検索)修正のお知らせ 【2024年7月22日 18:00追記】作業終了しました。これより通常通りご利用いただけます。 DRM-PFご利用登録者様にはすでにメールでご連絡を差し上げておりますが、API1(指定地点から最寄りノードを検索)に不具合 […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 drm-pf_manual API APIのバルク処理キャンセルができない事象を修正しました 一部のユーザーでAPIのバルク処理キャンセルが実行できない不具合が発生しておりましたが、6月18日17:30頃、修正を行いました。現在はAPIを使うことができるすべてのユーザーでバルク処理のキャンセルを実行することができ […]
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 drm-pf_manual API 【重要】【更新あり】APIバージョン4.0、および5.0利用停止のお知らせ 2024年3月下旬から4月初旬ごろに予定している新バージョン8.0のリリースに伴い、4.0および5.0のAPIを廃止いたします(6.0および7.0は引き続きご利用いただけます)。下記をご確認の上、2024年3月末頃までに […]
2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 drm-pf_manual API API6-1「座標取得(路線番号)」についての補足 API6-1「座標取得(路線番号)」で一部の路線、区間では取得できない距離程範囲が存在します。 具体例 原因はDRM距離標距離程と実際のリンク長のアンマッチです。DRM距離標はキロポストの位置のほかに道路ノードに距離程情 […]